真空部品 約10,000種類 を常時在庫17時当日出荷は(営業時間9:00〜18:00 土日祝除く)

製品カテゴリ
  • フィードスルー フィードスルー
    フィードスルー
  • 絶縁碍子 絶縁碍子
    絶縁碍子
  • ビューポート ビューポート
    ビューポート
  • 真空配管部品 真空配管部品
    真空配管部品
  • 真空バルブ 真空バルブ
    真空バルブ
  • 導入機 導入機
    導入機
  • その他 その他
    その他

ご利用いただくにはログインまたは会員登録をお願いします。

会員登録がお済みでない方

会員登録をすれば、便利な機能がご利用いただけます。

ぜひご登録ください!

※新規会員登録をお申し込み頂いてから本登録となるまで、数日間かかる場合があります。また当社の判断によりお断りする場合があります。

  1. 真空部品通販ならコスモ・テック
  2. 技術情報
  3. 真空部品学習用ポスター 無償配布のご案内

真空部品学習用ポスター 無償配布のご案内

真空フランジポスターの画像 フランジ当てる様子

PDFを見る

このポスターについて

本ポスターは、真空フランジをはじめとする真空部品の基礎知識を一枚にまとめたA1サイズの資料です。研究室や開発現場などで日常的に参照できるよう作成しました。真空技術を学ぶ学生の方はもちろん、社内で真空関連の知見が浅いチームメンバーへの周知にもご活用いただけます。

作成の背景・目的

  • 背景: 研究や開発の現場では、 「PaとTorrの桁が2桁違うことは知っているが、どちらがどちらだったかあやふやになってしまう」「研究室によって正しいボルト締めの方法が継承されておらず、初心者が戸惑う」「普段NW25しか使わないため、異なるサイズや規格になると分からなくなる」 など、真空技術の知識が部分的にしか伝わっていないケースが少なくありません。
  • 目的: こうした現場の声に応え、必要な情報を一枚に集約することで、 いつでもサッと確認できるリファレンスを提供し、 研究・開発の効率化や知識の継承をサポートすることを目指しています。 ベテランの方でも意外と忘れがちなポイントを網羅し、 新人から熟練者まで幅広くご活用いただけるよう配慮しています。
  • 活用シーン: 大学や企業の研究室・開発部門など、壁に貼っておくだけで “あれ? どっちだっけ?”という疑問をすぐに解消できる便利なツールとして。 また、新人教育や真空技術に不慣れなチームへの周知用資料としても、 お役立ていただけるよう設計されています。

無償提供のご案内

こちらのポスターは無償で配布しております。ご希望の方は、下記ボタンよりお問い合わせフォームへアクセスの上、 「ポスター希望」「必要な数量」「発送先(郵便番号・住所・宛名など)」を必ずご明記ください。

ご連絡を確認次第、順次ポスターを発送いたします。
また、お知り合いや周囲でご興味のある方がいらっしゃれば、ぜひ情報をシェアしていただき、必要な分だけご注文いただけると幸いです。

最後に

このたびは、私たちが試行錯誤しながら作り上げたポスターをご覧いただきありがとうございます。
実はこのポスター、完成に至るまでにいろいろと悩みました。
たとえばボルト締めの矢印。
数が多くなると線がごちゃごちゃして見づらくなってしまい、「色は何色が一番見やすいのか?」「線の太さは?」と、チーム内で何度もパターンを作って比べました。最終的には「迷ったら見やすさ優先!」の精神で決定しました。

また、フランジの同心円にもこだわりました。
実際の現場では、サイズが大きくなるほど「これ、ほんとに中心合ってる?」という声がちらほら……。
少しでも目安になるようにと、できるだけ円がくっきり見えるように調整しています。
止め方についても、「上下どっち?」と迷う声が多かったので、余白を大きく取ることで“上下の空間の感覚”も伝えられたら……という思いでデザインしています。

ただ、まだまだ改良したいところもあります。
たとえば、ねじの規格について。
本当は「ここがよく間違えられるポイントです!」と実体験に基づいた図解をしたいのですが、現場でどんなミスが起きているのか、まだ把握しきれていません。今後は、皆さんの声をもっと集めて、さらに実用的な内容にしていきたいと考えています。
また、「このフランジでどのくらい真空が保てるの?」という質問も多かったのですが……正直なところ、真空度はポンプや配管設計に左右される部分が大きく、フランジ単体で示すのはちょっとリスクがあるかなと悩みました。
でも、何かしらの目安はあってもいいかもしれない、とも感じているので、ここも今後の課題です。

さらに今回、お客様からは
• 各真空度における平均自由工程
• 真空度ごとの表面精度の目安
など、非常に具体的で有益なご要望もいただきました。
実際にはスペースの関係などで掲載を見送った部分もあるのですが、こうしたご意見は私たちにとって宝物です。
「こういう情報が欲しい」「この部分がわかりづらい」など、どんな小さなことでも大歓迎ですので、ぜひお気軽にお寄せください!

それから……もしよろしければ、実際にポスターを貼ってくださっている様子の写真を撮って、私宛にメールで送っていただけたらとても嬉しいです!
「お役に立ててるんだな」と実感できて、我々のモチベーションになります。
皆さんと一緒に、より実用的で現場で役立つポスターをつくっていけたらと思っています。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
17時までのご注文で当日出荷受付 営業時間9:00~18:00 土日祝除く
お問い合わせ
以下のフォームにご記入下さい。
お問い合わせ内容確認後、
担当よりご連絡差し上げます。